2016年12月15日木曜日

おでこの眼鏡で

今日、眼鏡がどっか行って、
「メガネメガネ」って探してたら
額にくっつけてたよ。

何のギャグだ。

2016年12月11日日曜日

近況報告。

あの、こんなことブログに書くの、すっごい勇気いるんですけど。

23日までに、離婚届け出します。

ここでぶっちゃけてすみませんが、見てたらでいいから、いろいろ伝えたくて。

ありがとうございました。お世話になりました。

これからは、過去を誇りに思って、歩いて行ってほしいのです。

未来は、明るいと、最初に直接言ってくれたのはあなたなのです。
だから、その明るい方へ、向かって行ってください。

漕ぎ出した船に、金の子ブタが乗ってます。あなた自身です。
それをお守りにして、どうか、無事で。

私も新しい人生、大事なものを守りながら歩いていきます。



いくつかの私信でした。場所お借りしてすみません。

好きな音楽。

こんにちは。眠れないもちねこです。
あんまりにも眠れないんで、やけくそでブログ更新してます。

さて。私のiPodに入れてたりするアーティストの紹介です。


バンプオブチキンのファンだという事はこのブログ見てたらいわずもがなですが、
そのほかに入ってる曲を。

・サカナクション(全曲)
・スピッツ(アルバム「小さな生き物」「ハチミツ」「インディゴ地平線」「花鳥風月」「三日月ロック」など。
・くるり(お気に入り曲だけ。「男の子と女の子」が一番好き。
・平井堅(恋愛ソングほんと良い。ムラっとする笑)
・Chara(とにかく可愛いし、女性の気持ちすごい表してる上に私も似たとこある)
・globe(高校生のときに大ファンだったので結構、ソウルに染み込んでる)
・Cocco(傷とか痛み。とても共鳴してました昔)
・清竜人(初期というか、豹変する前のやつだけ)

これらがレギュラーになってます。あ、歳いってるって言うなよ。

他には、時々、椎名林檎とか東京事変、ラッドウィンプスの「君の名は。」アルバム、スネオヘアー、一青窈、元ちとせ、トータス松本、ハナレグミ、DOES、ミスチル、ワンオク、とか入ってます。
もっと入れたいけど、4MGだからあんまり入んない…(。・ω・。)
あと、アマチュアの方では、成瀬ブルックリンさん、重松正輝氏のも入ってますぞ。
どちらも私の地元で知り合った方々です。ライブ行きたーい!

2016年12月2日金曜日

お久しぶりです。東京なう。

こんにちは。お久しぶりの更新です。
ここ一か月、引っ越しの騒動で大忙しでした。
いや、引っ越し自体はすぐ終わって、越してきてからも割とすぐ落ち着いたのですが、
何かこう、考えるところがあって、一人で部屋の中で悶々としてました(笑)。
主に自分自身の事だったんですが。

相方とはお別れして、東海に残してきました。
さようなら。ありがとう。とても楽しかったし成長もできた。

これからは、東京で自分の夢と目標とやりたい事のために生きていきます。
決して、焦らず、落ち着いて、でも自分を信じて確実に。
信じることの大切さを、最近実感しています。
自分を信じることです。

あと、今日はお手紙を出して、切っ手を買いにコンビニに行って、ポスト行って。
帰りに、道歩いてる途中、分かれ道に呼ばれてる気がして、
そっちに行ってみました。確か、神社があった。

道の途中、歩道を掃除してるおじさんがいて、「こんにちは」って言うと、
びっくりしたみたいにこっちに顔あげて、「こんにちは!」って言ってくれました。
東京は道端で挨拶する人少ないんだろうな(笑)

神社は心地いい風が少しそよいでて、
45円お賽銭を入れて、お参りしてきました。

いろんなものに感謝できますように、人のために何かできる人のなれますように、
そして、納得できる自分になれますように。
願いを叶える力を自分で手に入れるのを、頑張りますので後押し下さい、と。


最近はずっと、iPod聴いてます。
右耳に差したり、左耳にだけ差したり、両方差したりして(笑)
左耳が多いですね。

ぬいぐるみとも相変わらず話す始末です。

私は何をやってるんだろう、って偶に思わなくもないんですが、
これも日常になりました。

ハレルヤ。
初めての一人暮らしは楽しいです。

2016年10月31日月曜日

背景サンプル制作中。背景その②


あまりにも背景サンプルが手元に無いため、今後のために作ってます。
提出用のポートフォリオとかに加えるものを増やしたいので。

今後、もしお仕事を探す時に役に立つかなと思いまして。

上半分の列車内背景+モブは資料ありの描き起こし。
下半分の樹々の風景+バス停風景は、資料なしの頭の中だけでの空想風景です。
まだ、下のは描いてる途中。今、休憩してます。

2016年10月24日月曜日

背景やモブのサンプルとして・その①

こんにちは。
漫画家の先生へのアシスタント応募につき、サンプルとしてUPするカットを数点用意致しました。

ジャンプルーキーでの『ワンドのこどもたち』を紹介させて頂いた上で、
このブログでは、記事その①として『棚からマリコ』より、4枚UP。
(ブロガーでは一記事につき4枚のUPが上限のようですので)






2016年10月13日木曜日

『棚マリ』少し紹介。

毎日親が遅く冷食ばっか食べてるマリコに、毎晩晩御飯を付き合ってくれるようになった村松くん。
マリコの抱える裏事情を知った後、それでもなお傍にいてくれるという。
しかし、二人の気持ちもなかなか確かめられないまま、
マリコを脅迫する男に対峙する事になるのだが…。


『棚マリ』こと『棚からマリコ』から抜粋。
最近漫画の紹介しかしてませんが、載せれる記事が他になく、
この頃の近況といえば、これ描いてばっかりなので。

只今、ピクシブ等で17話まで公開してます。
アマゾンでは、おまけページを付けて販売してます。
興味あればどうぞー!過去記事で販売ページにリンク張ってます。

2016年10月2日日曜日

『明日、目にする本当のこと』扉イラスト


5年間、温めて温めて大切にしてきた漫画があります。
『明日、目にする本当のこと』
というタイトルで、自分で通称つけてますが、「アシメ」と呼んでます。

ファイリングした資料がいっぱいあって、
でも物語の本筋はなかなか決まらなくて、
何度も出だしからネーム作るんですが、やり直してばっかり。

この漫画をネット上でタイトル告知したのは今回が初めてで、
慣れないというか、裸で人前に出るような気分です(笑)

いつか必ず何かしらの媒体での連載とか、電子書籍で描きたいと思います。
ていうか描きます。
これのために、漫画家になりたがってるのです。

がんばれー!

2016年9月29日木曜日

オニ&スミレ



スミレちゃんの苗字読みが「しおわさ」になってる…。本当はしおさわです。

小学校1年生から6年生にかけて描いてた漫画。
ペラペラの薄い東急インの注文用紙の裏に、鉛筆でコツコツ描きためて、厚さ10センチほどの量描いた、思い出の漫画…。
その漫画描いた紙の束は、中2のときに間違えて燃えるゴミの袋に入れちゃって、母親にそのまま出されて、ゴミ収集所で燃やされました。
当時、火事が起きたら真っ先に持ち出そうと思ってた宝物だったのですが、
よりによってそれが燃やされました…。

無念…。

ストーリーは、16ページ縛りと自分に課して、必ず16ページで一話が完結するコメディでしたが、
全部で7~8話描いたと思います。
低学年の時の少し長めのバージョンを入れたら、その3倍くらいの量になるかな、全部で。

そのほかにも、いろいろ描いてました。

宇宙人の女の子が出てくる話とか、
学園モノとか、
和風ファンタジーとか、
猫に変身する女の子の話とか…

やばい、あんまり覚えてない。けどいっぱい描いてた!

2016年9月21日水曜日

アマゾンキンドル販売漫画

森野木魚著作、オリジナルBL漫画。
WEB連載でなかなか好評だった『棚マリ』が電子書籍になりました。

アマゾンキンドル【1巻】販売ページ

アマゾンキンドル【2巻】販売ページ


電子書籍、こちらでお求めできます。

毎月22日発売。
一冊につき2話収録+おまけ特典あり。
1冊99円でお買い求め頂けます。

ご興味あらば、上記リンクページへどうぞ!



2016年9月20日火曜日

らくがきふじさん


こんぬつは。もちのようなねこは土曜日、
3月のライオンの主題歌見たくて待機してたんですが、
うちにはテレビがなくて。
ワンセグもできなくて。
見れませんです。発表がとても楽しみなまま、ネット公開及び発売を待つのみです…。

イラストは、じーふー君ですが、他のメンバーも描こうと思ってスペース開けてたけど、
断念した…。

2016年8月31日水曜日

『純文ぶるっしゅ』紹介



『純文ぶるっしゅ』(1~2巻)アマゾンキンドルにて発売中です。

>販売ページへ

純文学をベースに、「ポップに」「楽しく」「面白く」をモットーにコミカライズした結果、
「なぜこうなったし」と言わざるを得ない展開になった、新感覚純文学漫画。
ただのコミカライズじゃないんだぜ!
一巻は、
・梶井基次郎の『檸檬』
・森野木魚作の『続・檸檬』
・芥川龍之介『魔術』
・同タイトルのショートショート『純文ぶるっしゅ』収録。

2巻は、
・カフカ・フランツの『変身』を独自解釈で3章に渡りアレンジ収録。
・ショートショート『純文ぶるっしゅ2』も収録。

本を巡り、読書を巡り、人と物語との距離を考えてみよう!


2016年8月22日月曜日

ショート漫画『真っ黒サンタと真っ白トナカイ①』

少し前の過去記事で紹介していた、ラフネームの女の子「サジ」を使った、
ショートショートを紹介します。
ラフネームの設定を変更した点は、サジをトナカイにした所です。
あと、相手役のぽっちゃりした男の子は、モサモサした成人男性になりました。
登場人物紹介から載せておきますので、お楽しみください。
ちなみに、一話目です。(二話まで今のところ存在します)

本編として読み切りのストーリー物を考えていましたが、
今のところ、このキャラを使ったショートしか存在しないのです。

(一回、アナログで読み切り描きましたが、酷い出来だったので封印してます)
(今は反省しているとの供述)




『真っ黒サンタと真っ白トナカイ』






ゆるいですね。

2016年8月19日金曜日

ものども!成瀬ブルックリンさんを見習え!

8月某日、成瀬ブルックリンさんが、L-1グランプリを獲得した。
決勝進出って聞いてたから、まさかもしかしてアリかもと思ってたが、やはり納得の結果。

まず、ブルックリンさん、演奏上手いし、歌も上手い。加えて、トークも面白い。
あと、歌が個性的。単に牛乳とかコンビニとか八百屋とかももとかで、あそこまで引っ張れる人はそうそういないだろう。

ちなみに、優勝賞金200万円で、東京湾に花火を打ち上げるそうだ。
器材を買うわけでもなく、私腹を肥やすわけでもなく、いかにも大物の考える事だと感心を通り越して感激した。

彼にはぜひ、有名になってほしい。既にファンも多い。

ミュージシャンを尊敬すると同時に、自分も同志であることを忘れない。

約束は違えない。
決して、後ろを振り向くな。
毎日、覚悟を大きくしろ。
毎日、自分を上げろ。
今は、成長のとき。
意思が試されているとき。

ブルックリンさん、おめでとう!私も負けないよ!

【クリスタ】見開きページから単独ページへの変更のしかた。【メモ】

もちねこです。
クリスタの使い方を、時々調べつつ、忘れないように備忘録的に載せておきます。

今回は、「見開き設定」にして繋げた状態のページを、
単独ページに戻す方法。

簡単なんですけど、実は知らなかったので。

質問に対する返答のみ、キャプチャで失礼します。
質問は、文字に起こしておきます。


質問)
原稿を初めに設定する際、「ページを見開きにする」にチェックを入れた状態で作成し、
左右2頁が繋がった状態で作画していました。

これを、左右を離して単独ページにしたいのですが、
ページ設定や環境設定を見てもそういう項目が見つからず、
方法がわからずにいます。


回答)
[ページ管理]ウィンドウ画面を開いていただき、単ページに変更したい
見開きページの上で、右クリックして下さい。

表示されたメニューから[単ページに変更]をクリックすると、
見開きページが単ページに変わります。



との事です。忘れた際には、ここを見てみましょう私。

2016年8月13日土曜日

昔描いたラフネーム一部公開。

こんぬちは。もちねこ、つまり木魚です。最近PNを明かす事に抵抗感が少なくなりました。
でもこのブログでは、もちのようなねこと言い張ります。
もちねこっていうゲームアプリがあるみたいですが、知りませんでした。関係はないですw


さて。上げる絵を特に描き増やしてるわけじゃないので、
(マンガハックやコミコプラス、ニコ静に載せてる、WEB漫画のみを黙々と描いてるだけです)
昔描いた何かのラフをみつけて引っ張り出してみました。
やまだないと的な少し甘酸っぱい微エ口要素を含んだ、でもエ口メインじゃなくてあくまでも人間を描きたいっていう、思いのもとでのラフ案でした。
結局それ自体は描いてないですけども。
この女の子は、後々に作ったキャラ「真っ黒サンタと真っ白トナカイ」のサジという女の子に変身しました。
頭にトナカイのツノが生えてます。
とりあえず3枚、ラフを。





「真っ黒サンタと真っ白トナカイ」はピクシブに上げてます。
それはショートショートですが、
本当は40P前後の読み切りをいつか描きたいと思ってるんです…
でも他にも描きたいもの、描いてるものが色々あって、優先度はまだ低いかな…。




次回くらいに、このブログで、ピクシブに上げてる「黒サン白トナ」(略した)載せるかも。

2016年8月6日土曜日

ピクシブ企画のキャラ絵



Pixivの企画目録【キス恋】(タグ名)での参加キャラクターです。
プロフにセリフとか入れといたほうがよかったのかな…。
他の参加者様たちのキャラシート見ると、乙女恋愛ゲームさながらのセリフが入ってる。
ちょっと適当すぎたかしらー。

でも、イラストだけでいえば、
塗りが古いって言われてた以前と比べると、だいぶ成長したなと思うわけです。
オーバーレイとかで全体を明るくする方法もやっと覚えたしな。

利英くんに会いたい方は、Pixivの【キス恋】タグで探して見て下され。
私のプロフページからも見れますよい。
『モリノ木魚』という名前で生息してます。よろ。

2016年7月19日火曜日

沖縄、ガンガラーの谷。



旅行、楽しかったです。
写真は、沖縄「ガンガラーの谷」奥にあるがじゅまるの樹。
この伸びてるのは、根っこらしいです。
木が前のめりになって、根っこを地面におろして、それが幹みたいになって、
もとの古い幹は枯れていくとか。
で、新しく下した根っこのほうに移動する。
だから、がじゅまるは「歩く木」だそうです。

2016年7月9日土曜日

もちのような決心。

こぬにちは。お久しぶりです。もちねこです。
6月は更新がなくてすみませんでした。
WEB漫画を必死こいて描きまくっておりました。

ただいま、マンガハックさんで連載中です。

時々、デイリー1位記録したり、5位くらいになったり、埋もれてまったく見えなくなったり
してますが、更新したときは大体ランキングにも姿を現すようです。
力試しと、筆休め、遊びを兼ねてやってます。
そうか…好き勝手に気ままに描いてこんな感じの読者数なのか…とかの見当を。
理想よりは力不足で、力不足の割には健闘してます。

わたくし、今朝、朝7時前後。7月9日土曜日。
決心いたしました。

漫画を本気で頑張るって。

家事とかそりゃあ拘束時間もいろいろあるけど。

ストーリーテラーが人の3倍弱いなら、人の3倍努力すればいい。
弱点があるなら、研究して打開策を見つければいい。
絵が未熟なら、あの手この手で模写でも何でもすればいい。

努力が足りなかったから、今下手なんであって。
努力に目覚めるなら、なるべく早いうちがいい。
それを始めるには、今が一番、残りの人生の中で若くて早い。当たり前だけど。

絵は、いくつになっても、描きまくれば上達します。大人でも同じ。

ストーリーは、いっぱい読んで、いっぱい作れば、少なからず上達する。これは大人が有利。
(子供さんの発想力には目を見張るものがあって、その意味ではこれに限りません)


「ある事」を自分に約束しました。
ここに書く必要はないけど、そのことだけ記録。
「ある事」が何なのか忘れたときは、私の夢の終わりのとき。

さて、何から始めよう。
まずは、マンガハックの連載の続き早く描いてから、読み切りのネームの続きやろう。

それから、それから、来週1週間、旅行行ってきます。楽しんできます。
写真いっぱい撮ろうっと。



以下はお絵かきBBSの残骸。2014年くらい。






2016年5月18日水曜日

漫画『ワンドのこどもたち』

もちねこです。

漫画『ワンドのこどもたち』を発表中、現在、加筆修正しております。

後半の時系列がおかしいのと、肝心な後半に納得がいかなかったためです。

現在、ジャンプルーキーに出しておりますが、修正後、またアップしなおす予定です。

それにしても漫画でマトモに物語に作ったのは初です。
最後まで諦めずに破綻を直して、ちゃんと人に見せれるものにしたいー!

あーむずかしい、むずかしい…。
悩みに悩んでどう修正していいのか。

尚、アマゾンキンドルのほうは一旦停止しておきました。またの機会を見てにします。



心温まる、大切な人と生きる意味。

命を貸してあげる、と言ったもうひとりの自分。

人生で本当に欲しいものって何だろう。

2016年5月5日木曜日

【イラスト】連日お絵かき漬け。



液タブ来て、楽しくなって、GWはずっとお絵かきしてます。
沖縄に旅行とか言ってたのに、計画立てないでいたら、もう飛行機高いのしか取れなくなってて。
旅行行かずに好きな事だけする連休になってます。
晩御飯は作ってます。洗濯も掃除もしてます。でもそれ以上に絵描いてます。

今までと違うタッチのものに挑戦してみました。
参考文献は色々あり、勉強中なので、チラチラ人の絵見て、構図とか真似してみたり、色の塗り方真似してみたり。
でも、基本は自分の癖を出してます。
アナログの絵はこんな感じのが多いかもしれない。鉛筆とかで濃淡つけて、ちょっとリアルで。
それがデジタルでもできるって、すてき!



誰かと比べてどうかなんて考える暇もないほど生きるのは最高だ。
RAY
綾波さん成長後バージョンみたいになった。



Cintiq27QHDがきましたー!【液晶ペンタブ】



我が家に液晶ペンタブがやってきました。
さっそく試し描き。(上図)

ワコムのCintiq27QHDです。



■…で、でかい!■

アマゾンでの購入ですが、到着時の箱のデカさ↓
(対照用にティッシュ箱置いてます)



ちっちゃい炬燵で描いてますが、開封して置いてみると、横幅いっぱいになりました。
レビューによると、発売当初には不具合がかなりあったようですが、
現在はドライバも改善されていて、特に問題なく、映りも綺麗です。



■ペンが反応しなくなった時■

ひとつ問題があったとすると、起動して初めて操作するとき、
最初の何秒かはペン操作出来てたんですが、突然カーソルがうごかなくなって、
ペンが反応しなくなりました。
サポートに聞いてみたところ、そういう時は、ウィンドウズのスタートメニューから
「ワコム タブレット」→「ワコムタブレット設定ユーティリティー」を選択、
「すべてのユーザーの選択」欄の「削除」を押し、再起動。
それで改善するそうです。
その後は問題なく、ペンもちゃんと反応してます。カーソル止まる事はなくなりました。

カーソルの止まった原因は、恐らく、ドライバをインストールした後再起動を掛けていなかったせいではないかと…思います。


■描き心地■

そしてやはり、デカくて広い!
21とか22とか24も検討してたんですが、27買ってよかったです。
一面ガラス張りなのも気持ちいいし、(24以下は入力画面ふちに溝があるそうです)
キャンパスが狭い画面に押し込められてるあの感じがない。
拡大縮小しょっちゅうしなくても、全体が見れる。
あと、ペンの遅延とかも気になりません。以前のINTUIOS4のほうが逆に遅延はあったような。
ガラス面は、基本、多少つるつるしてるのですが、
ペン先の接触の仕方なのか、部分的になのか、時々摩擦があるときもあります。
時々というのは気になりますが、許容範囲ですし、デフォ芯でも充分かなと思います。
(フェルト芯使った事無いだけなので何ともいえませんが)
ポインタはほぼ正確で、ガラス面とディスプレイ面の隙間で少し離れてるというレビューも
多いですが、描画の線が発生する地点を見れるのは逆にメリットではないかとも思います。
0.3ミリの製図用シャーペンならともかく、ペン先1ミリはあるタブペンなので、
線が発生するポイントが隠れてしまうと逆に描き難いと思います。


■総評■

とにかく何もかも、買ってよかったといえるシロモノでした。
タッチ機能は無しにしたんですが、普通に描くには充分です。
クリスタは正式にはタッチに対応していないようですし。


■余談■

あと、気になるのがCintiq13の取り回しのいいミニサイズ。
抱えこんだり向きを変えたりして描けるとのこと。
それもいいですね。でも27がいいw
ブランド物のバッグとか服買うくらいなら、これ買えだと思います。
でもまだちょっと技術が追いつかなくて、猫に小判状態ですが!

2016年3月16日水曜日

格安ペンタブを試す・その2


引き続き、中古格安液晶ペンタブでお絵かきお試し中。
主線が、DTU1931では太い均一な線しか描けないため、
今はコピー用紙に線画のみシャープペンシルで描いてます。

それをスキャン。少しハイライトで影を飛ばし、若干ガンマ値を濃くする。
でも濃過ぎないように。JPEGをモニタで確認。2回目くらいで上手くいく。

で、色塗りだけ、DTU1931使ってますが、色味が少し違うので、
メインディスプレイに使ってたエイサーのモニタで見ると、若干違和感があります。

今日の昼休みは、シャーペンの線画と肌色と髪の毛下地のみ塗って、終了。
髪の色味が気に入ってます。
されこれからどう塗ろう。

2016年3月5日土曜日

液晶ペンタブDTU-1931でイラスト描いてみた。


中古で13,000円台で商店街に売っていたので購入しました。
液晶ペンタブレット。WACOM DTU-1931(19型)。

液晶ペンタブ欲しかったんですが、高くていきなり買えないので
お金貯まるまでこれで繋ぎます。
Cintiqとかの現行マシンとDTU-1931がどう違うかというと、
とにかく、型が古いのと、
このペンタブ、本来は医療関係に使用する目的で作られている事。
そのため、筆圧感知が512しかないです。(現行マシンは2000以上ある)
画面サイズも小さい上に、解像度も低い。

他の人の知恵袋とか見てみても、イラスト向きじゃないからオススメできませんとの事でした。

で、店頭のディスプレイで試し書きさせて貰ってから買ったんですが、
正直かなり不安だったです。店頭で使わせて貰ったソフトも、
謎の海外ドローソフトなので相当描きづらく、
描きづらいのがソフトのせいなのか、ペンタブのせいなのか判らない。

しかし、ええい、光芒筆を選ばず!!!
と、イタコのように光芒を降臨させる気で買いました。
結果、

板タブのINTUOS4使ってたけど、液晶ペンタブってスペック低くても、描きやすい…。

画面の精密さや色の再現度は元々のINTUOS4のほうが高いです。
でも、画面を抱きかかえるようにへばりついて、ガシガシ描ける液晶タブ…

いい…。
すごくいい…。

アナログで育ったから、やっぱこの姿勢がいい…。
がばんのように、画面にへばりついて描く快感を久々に思い出しました。

というわけで、今日のイラストうpはDTU-1931初試し描きイラスト。

2016年3月1日火曜日

プロットや資料作成に使えるアプリソフト。

こんばんは、連日の更新なんて久々ですね。
三月になりました。昼は雪降ってました。どうなってるんだ。

さて、過去記事にストーリーとかのハウツーを纏めたところですが、
プロットや設定メモはアナログで手書き作成している当方です。しかし。
デジタルでも纏めたいので、
付箋とか貼ったバインダーみたいに編集できる上に、
ある程度図形も使える、ワープロ機能のあるソフトないかなー、って
所望してたところ、ありました。

▼『OneNote』……MSOfficeが公式で無料配布しているアプリ。
OneNote(公式へリンク貼っときます。もちねこの単なる満足感のためでして、ステマではないですよー




相方が使っていたのを見て、便利そうφ(゚Д゚ )フムフム…と思い只今DL中。
しかし、インストールするのに時間がかかってるのですが、
これは回線の問題のようです。配布元の問題ではなく。

使い心地、また、便利な使い方など、開拓した際はまたこちらで記事にしてメモろう。
現在、長編のプロットを作りたいなと思っておりまして、
しかし資料が乱雑に増えるばかりで、全然纏まらない。
そして資料が増える割には、ストーリーが進まない。
本当に困ってます。

手書きよりデジタルで生み出すほうが、小説書いてた時代の名残でうまくいくかも
とか甘い事考えてデジタル移行を希望してますが、
それはそれでタイピングが正しく出来てないので相方に怒られたりします。
つくづく「コレ!」っていう方法がない…。

どなたか上手い方ー!ストーリー作るの手伝って下さーい…!
(先日までの講座で学んだのは何だったんだ)ぐぶ。

2016年2月29日月曜日

物語、13個のフェイズ分け。

晴れ時々もちねこです。今日は曇ってます。
今日も、沼田先生の講座を纏めたいと思います。

ストーリーが三幕の構成から出来ると以前の記事で言いました。
『序・破・急』の三幕です。

序…発端
破…展開
急…結末

ですね。
これをさらに、13個のパーツに分けることができます。


(序)

  • 日常…主人公の日常生活―問題点を描く
  • 事件…主人公を日常から抜け出させる
  • 決意…何か起きる事によって、何かを決意させる
(破)

  • 苦境…一人ではやっていけない世界に身を置く
  • 助け…そこで助けが入る
  • 成長…主人公が成長、工夫することでその苦境でなんとかやっていける
  • 達成…成長による喜ばしい状態、ご褒美。思い切り持ちあげる
  • 試練…一転して、もっと苦しい状況に陥る(仲間も居てもいいが一緒に苦しむ)
  • 破綻…破滅する。どうしようもない状況。(読者にも解決法が浮かばない位の)
  • 契機…手がかりを得る。時間制限があると良し。究極の選択の末に変化がある。
(急)

  • 対決…敵対していたものと対決
  • 排除…敵を排除する
  • 満足…問題が解決する

この13個のフェイズに分けられるそうです。
更に、「序」の前に、0個めのフェイズ、「背景」を入れても有効とされます。
背景とは、プロローグの部分です。
敵の様子でもいいし、世界観をぼんやり魅力的に入れてもいい。
「つかみ」の部分です。
苦→助け→達成→試練→破滅→タイムアタック→すべて問題を解決
こういった破の展開の部分が物語の大半を占めてます。

2016年2月27日土曜日

キャラデザ、キャラの役割分担

こんにちは、もちねこです。
今日も沼田先生の講座をまとめに来ました。
自分の備忘録のためにも、メモのように残しておきます。

以前の記事で書いてた、13フェーズの分割をする前に、
キャラクターデザインについて。


~8つの役割分担がある~

1・主人公…物語中で、問題を抱え、成長、変化していく人物。

2・狂言回し…トリックスターのこと。物語の花がた。

3・協力者…主人公に協力して、主人公の変化を促す。

4・敵対者…主人公の敵。

5・犠牲者…犠牲者が出る事で、主人公の動き出す動機づけになる。

6・依頼者…動き出すきっかけを作るもの。

7・援助者…途中で主人公を助ける。

8・対抗者…ライバル。(敵とは異なる)味方になったり敵になったりする。


主人公は、通常、物語の中心となる人物で、この人物の内面的成長を描くことで、
それを物語の軸にする。(ショートプロットに現れる根幹的なテーマは、主人公の成長)

狂言回しとは、変化しない人物で、物語を華々しく魅力的に表現する役割。
(例えば「パイレーツ・オブ・カリビアン」で言えばジョニデのジャック=スパロウ)
中心的人物だが、彼自身は作中で成長したり変わったりするわけではない。

協力者は、仲間や友達、家族などの主人公サイドのサブキャラ。

敵対者は、主人公と対立する敵。ラスボスでもある。巨大な力を持っていると猶良い。
尚、敵対者が人間とは限らない。自然災害や、戦争、現代社会の矛盾だったりする事もある。

犠牲者は、何か主人公の大切なものや身近なもので、失うことで主人公がこれから問題解決を図る、もしくは行動する動機を作る役割。

依頼者とは、一連の事件や出来事が起こるきっかけや、課題を持ちこんだ人物や事柄。

援助者は、主人公の「助けのある成長」を支援するもの。

対抗者、好敵手となるもの。ライバルの特性は、主人公とは逆にする。
(例えば、主人公が「人を殺せない」という特性があれば、ライバルは「平気で人を殺せる」のような逆の特性があると良い)
好敵手というのだから、主人公とは付かず離れずの平行線の位置。
尚、対抗者は最後まで居ると主人公を食ってしまうので、物語終盤ではいなくなるようにする。
ちなみに、いなくなる前に、主人公を助けて去っていくなどしたら、良いんじゃなかろうか。


この8つの役割のどれかに、キャラを当てはめると物語が作りやすくなる。
主人公を中心に、相関図を書いて、因果関係をわかりやすくするといいですね。
ただ、役割は途中で入れ替わったり、関係が変化したり、例外も勿論あり、
これにかっちり嵌める必要はないと思います。
必要に応じて変化したり、軌道外のアクションを起こすのも面白いと思います。



以上、キャラクターの役割分担についてでした。
沼田せんせいありがとうございました!

2016年2月24日水曜日

ストーリーの筋書き講座①

こんばんは、相変わらずお久しい感じのもちねこです。
今、「一週間漫画描いちゃいけない」と言われているので、
ストーリーの勉強だけその間にやっちゃおうと思って、講座観てます。
今見てるのは、沼田先生という方の講座です。

現在わかった所まで、まとめてみます。


~話を作る上での2つの方向性~

1・筋立て
2・表現

まずは、2の「表現」から。
表現とは、例えば一枚の絵を見て、「好き」か「嫌い」かを感じる事に始まる。
極端に言えば好き嫌いだが、その絵を見て発生する感情、それが表現の結果。

では、1の「筋立て」。
筋立てとは、登場人物の変化のひとつひとつを追いかけていくこと。
キャラが、読者の納得できる「変化」をする。
「問題を抱えている」→「解決する」のような変化。
そして、変化するための色々な行動や悩みを描く。

解決に向かう途中経過が大事(おもしろい)
どんな経過だって?
大変な中で、何かの助けを得て成長していくのです。
それはこの繰り返し。
①成長(他者による助け)→達成感
②破滅(助けのないどん底)
(①~②を繰り返すことで長編の話も出来る)
だそうです。

ちなみに、ストーリーには、起承転結と言われていますが、
作文ならそれでいいのでしょうが、漫画とかエンターテイメントに関しては、こちら。

『序・破・急』

第一幕(序)…対立
第二幕(破)…葛藤
第三幕(急)…変化

第一幕では問題提起。
第二幕で色々悩むんです。
第三幕で、その結果が出る。

更にこれを、13のフェーズに分けて考えるそうです。
その13のフェーズに関しては、のちほど。


2016年2月18日木曜日

水彩ツールで線画を描くと…

サイでの描画について。
線画を、鉛筆ツールとかペンツールで最初描いてたんですが、

水彩ツールで線画描いたらいいんじゃ…。

と思い立って早速やってみた。


相変わらずの塗りの下手さ古さは置いといて、
線画だけの段階でも、

水彩ツールの線画、良い!

なぜに今まで気付かなかったのか…。
線画イコール鉛筆とかの固定観念に捕まってました。


■水彩の主線ならではの良いところ■

1.太さに強弱がつけられる。
2.薄さを加減できる。
3.筆跡を活かせる。
4.小慣れた感じがする。
5.ラフにやれる。

こういう要素が欲しいときは、是非導入しましょ!

2016年2月10日水曜日

アレの発売日

こんにちは、もちのようなねこセカンドシーズンです。

引っ越し終わって、無事東海へと来ました。
東海だよね?多分。

落ちついた頃、待ってましたという感じでタワレコへ行ってきました。
店内だったので写真こそ撮れませんでしたが、
BFLIESBMPCHKN、買ってきましたよー!

メンバー直筆のメッセージカードが飾られたコーナーにて、
しばらく立ち尽くし。
メッセージノートを開いて、水色のペンでニコルちゃんを描いて参りました。

初回限定版DVD版を買い、ポスターも貰い。(貼る所ないけどw)

まだこれほどビッグでなかった頃、ロストマンのポスターをバイト先の玩具屋で貰ったなあ。
普通に、他のアーティストと混ざって、誰だろこれ、的な感じ置いてありました。
今なら、速攻誰かしらがテイクアウトしますよね。

今回は、貧困生活も抜け出せそうなので、ライブもチケット予約しました。
当たるかな、当たるかな。

曲に関しては、ここで語っても語りきれないし、
中途半端に言葉にすることもできなくて、
聴けばわかるから聴くだけでいいから、
その唄と自分との距離を感じるだけでいいから、
遠くても近くても、ただ聴こえるだけでいいからと思います。

「流星群」が中でも印象的。

さてさてこれ以上何を言っていいのか。
とにかく嬉しかった。新しい曲聴けて嬉しかった。
ありがとうございます、BOC様。
何がどうしてこうなった。3DS標準ソフト顔シューティング。








2016年2月2日火曜日

グーグルキープの漫画への活用【google keep】

グーグルキープの活用をして、原稿やりました。
「純文ぶるっしゅ」の1巻に出てきた背景の、ラフ配置図です。

部屋のどこに何があるかを、大体の感じでざっくり配置しています。
結構これやってないと、背景めちゃくちゃになるので。

デュアルディスプレイにして、サブに表示してました。
描き終わって用事済んだら、キャプってから削除。



2016年1月12日火曜日

幸せな絵描き

引っ越し準備をしています。
ブログ続きは2月頃から書けそうです。
ここ何日もパソコン繋がってなくて、ペンタブも梱包中。
それでお絵描きできないって思っちゃってるけど、
昔はパソコンなくて全部アナログだった中で描きまくってたので
そもそもパソコン関係なかった。お絵描きには。

今では私には珍しくなってるアナログですが、
アナログのほうがよく描けるのになんで手放してるんだろう。
だんだん離れてる気がする絵とか漫画、
結婚しても続けていけるんだろか。

絵と結婚するとか、音楽と結婚するとか、
それができるなら大体私には
そういう「好きなこと」しか伴侶はいらなかったけど、
やっぱり人恋しいという人間らしい感情を知ることができたのは
知らず知らずでも助けてくれた人達のお陰です。

障害に負けず仕事に挑戦して、出掛けていって、
人と関われてよかった。
それゆえの、「描かなくても幸せ」という感覚なら、
自己救済のために元々描いてただけなのだから、
これから描くのは本当に「ありがとう」の気持ちで
出来る、つまり人のために描ける切符を持ってるということ。

だから、どんな状態でもきっと選んだことで、
どんな環境でもきっと幸せなのです。

ご無沙汰しておりました。復活です。

お久しぶりでございます。モリノ木魚です。 師走まで入院しておりました。今は元気ピンピンで駆け回ってます。 漫画家描きとしてこのブログを始めましたが、 今ではやりたいことがやっと定まって見つかった感じで、 漫画を描くのも勿論好きなのですが、 現在は小説と...