2014年2月28日金曜日

考察:時間の流れ方について。

よく、「たいくつー」と口癖のように言う人がいます。
私も実家にいる時は退屈魔でした。
でも、今の暮らしを始めて、「退屈」とか「暇」と思うことが一度もありません。
やりたいことを考えたら、その時間は限られています。


時間の速さの感じ方には諸説あります。

「忙しい程、時間が足りなくて短く感じる」とか、
「逆に忙しいと、いろんな事してて充実してるから長く感じる」

「暇だとボーッとしてダダ流しにするから、短い」
「退屈だと早く経過してほしいあまり、長く感じる」

どちらのケースにも場合によって逆の両方のことが言える。
本当のところ、どうなんでしょうか。


偉人の名言を集めたので、
ちょっと考えてみる。


2014年2月27日木曜日

再録[水彩メイキング]動画解説。


『がんばる絵師さんのおもちつき』にて公開されていた、
ようつべの動画メイキングを解説した記事を、好評なぶんだけ再録します。

勝手に解説しちゃってるだけで、管理人の絵ではないですが。

かなり感覚的要素を含む解説ですので、描く時の感覚を想像しながらご覧下さい。

では、再録。


2014年2月21日金曜日

このブログ第一号のイラスト。

絵師さんのおもちつきブログをやってるときから言ってたんですが、
私は塗りが下手で、なんかやりかたが古いんですよね。

それで克服したくて時間のある時に練習してます。
時間、ある時って基本ないから作るんですが。

で、少しは今回こそ克服できてるんだろうか…と思いつつ、
まだ途中の気がしますが、もうさっさとアップします(´p`)

草っぱら、広!

2014/2/20-21

2014年2月20日木曜日

鉛筆脱線。

一昨日、原稿の途中で脱線して落書き始めたのですが、
ブログに丁度いいからそれ載せておきます。


今日は借りてたCD&DVDを返しに行きます。
これ借りてました。

DVD
・「グーグーだって猫である」
・「ぐるりのこと。」
・「ゆれる」
CD
・スピッツ「小さな生き物」
・くるり「僕の住んでいた街」「ワルツを踊れ」
・ONE OK ROCK「Nicheシンドローム」

DVDはグーグーしか結局観てない。ぐるりのことは前一度観てたことに気付いて中断。ゆれるは気分じゃなかった。
CDのほうですが、最近スローテンポなロックが妙に心地よくて、何年か前にはくるりの良さとかまだピンとこなかったのに、今は何故か心にフィットします。

タイトル何だっけ、くるりの曲で歌詞中に
「おじさんについておいで、難しい漢字の読み方とか動物の名前教えてやるから」
とかいうのがあって笑った。

スピッツもこれまた中高生のときからお馴染みなのに、ヒット曲しか聴いてなかったし、ライトリスナーだったんですが、今になって数々のアルバムを時間かけて網羅したいと思ってます。
すごく癒される…。

あとですね、知人に「カナブーンいいよ」って教えて貰ってから一年後に聴いたんですが、
耳にすごく残りますね。「ないものねだり」のPVの女の子も可愛い。マッシュもいい。


すごい脱線してる。
あと落書きの女の子、誰…。
相方に「このひと目と鼻と口真っ赤だね花粉症?」って言われたんだ。無邪気に。
何も言えず微笑み返したんだ。
DA。


2014年2月19日水曜日

いきなりですが、コントラポストというのを。

一応、気が向いた時だけ、技法のお勉強します。

で、突然なのですが、
『コントラポスト】という視覚芸術の方法があるらしいです。

バランスのいい立ちポーズを描く技法です。





ポイントは…

・肩と腰とのラインを上下ざっとリフレクトする…というか相反する方向に向けて線を引く(赤線の部分)

・背骨はゆるくSの字

・おへその位置からまっすぐ下に向けての線が、そのポーズの重心

・足首は膝の向きによって決める

・目のラインは割と自由に



…だそうです。
試しに描いてみました。

うーん。
若干失敗。
初めてだからご愛敬ってことで。

赤線はどうやら、あくまで骨組みを決めるまでのガイドのようです。肉付けをするときは、意識はしていいと思いますが、あらかじめレイヤーなどで分けて描いておいて、肉付けの際にそのレイヤーは外して、左側のアタリだけにして透明度を下げると描きやすいかも。

アタリはともかく、右側の人物まで線がギザギザで荒いのは許してください。

これ、結構楽しいかもしれません。
いっぱい描いてたら、慣れてパースの取り方とかも上手くなるはず。


しかし…
念を押しますが、
技法ブログじゃないので、たまにしかこういうことできないと思います!\(^q^)/(気力足りない)

もちねこブログ移転。そのはじめに。

こんにちは。もちのようなねこ、と申します。

前鯖ブログ、『がんばる絵師さんのおもちつき』
からの移転で、このブログを始めます。
移転前のブログでは、「ようつべメイキング解説サイト」と銘打って、
YOUTUBEにアップされているメイキング動画を勝手に解説しちゃう、という、
まさしく人様のふんどしで相撲を取っておりました。(ふんどし以前に著作権とかどうなるの)

それはそれで一定のこゆさを保持していると思うブログではあったのですが、
開始時の予想通り、解説ばかり書くのは難しく、続きませんでした;;;

何より、自分の原稿にその分の時間を割きたいというのが正直なとこでして。
メインの活動はブログでなく、漫画を描くことなのです。(あと、家事)

只今、青年誌への投稿向けに、読み切りを描いております。

現在は下書き状態。ネームはほぼ出来上がりました。
原稿用紙にB2のえんぴつで下書きをしているのですが、
下書きが終わった時点で、スキャンしてデジタルでペン入れをするか、
ペン入れまでアナログで済ませて、デジタルではトーンのみ貼るか、迷ってます。

CLIP STUDIO EXを使おうかと思っているんですが、
コミスタを去年の春に購入して、キャンペーンでくっついてきたもので、
クリスタもコミスタもまだ初心者でまっさらな状態です。原稿、出来るんだろうか…。


そういう状況でして、このブログは、ある漫画家のたまごの日常と、
制作のあれこれを書き記し、考えたりもする、
要するにふつうのブログになりました。笑。

まああの、面白い面白くないはそんなに気にしないで書こうと思いますので、
第二の脳味噌的な感じで管理していきますので、
よしなにです。

ご無沙汰しておりました。復活です。

お久しぶりでございます。モリノ木魚です。 師走まで入院しておりました。今は元気ピンピンで駆け回ってます。 漫画家描きとしてこのブログを始めましたが、 今ではやりたいことがやっと定まって見つかった感じで、 漫画を描くのも勿論好きなのですが、 現在は小説と...